小説から
ここにも載せておかないと
久々に遊戯王マスターデュエルの動画をアップしました。
まずは動画をどうぞ。
今回はと言うよりは今回もですがギャラクシーアイズはいろんなことができます。
改めて先行の戦い方を言うと、
展開しながら相手のEXデッキを確認して、
それに対してどういう妨害が一番有効なのかを考えます。
例えば、アンティークギアゴーレムと戦う時は妨害をかまえるのではなくて、
ギャラクシーアイズフォトンドラゴンを素材にしたCNo.62 超銀河眼の光子龍皇を
出しておけばだいたい勝てるとかです。
なので、たくさん妨害を立てるというよりは、
どの防御耐性を持たせるかを考えながら選んで妨害を立てるという感じです。
展開がかなり楽になったのでその辺りを楽しみながら遊べると思います。
ただ、相当に遊戯王を知っていないといけないけど・・・。
凄く器用貧乏に感じるし、効果に対する防御耐性なので強さを実感しにくいし、
いろいろあるけどたくさんのことを組み合わせて戦うのが
ギャラクシーアイズの楽しみかつテーマなのではないかと思います。
今後は、展開をサポートするようなカードが増えるといいな。
後攻からとか除外とかに本当に弱いからな・・・。
今後に期待します。
コメント
コメントを投稿